2014年6月の講習会
【日時】
2014年6月30日(月)
午前10時~
【会場】
株式会社 白谷 (業務用理美容品卸販売会社)
静岡市葵区沓谷6丁目9-2
【内容】
都理協2014ヘアコレクション 「for days」

【講師】
大久保房徳
【持物】
・新品メンズウィッグ(販売有¥2,800)
・パーマ用具一式(ロッドは約20㍉、18㍉、15㍉を各6本)
・カラー用具一式(4レベル以下の1剤)
・カット用具(ダッカールピンも忘れずに)
・筆記用具
※パーマ液、カラー2剤はこちらで用意します。
★受講生を募集しています。
【講習日】
4月から12月の各月1回(月曜日の午前中)
【講習場所】
静岡市内(主に葵区・駿河区)
【講習費】
会 員・・・¥2,500/回(年会費¥10,000)
非会員・・・¥4,500/回
【問い合わせ】
dhk静岡支局 支局長 勝田敏宏 Tel:0542964160
2014年6月30日(月)
午前10時~
【会場】
株式会社 白谷 (業務用理美容品卸販売会社)
静岡市葵区沓谷6丁目9-2
【内容】
都理協2014ヘアコレクション 「for days」

【講師】
大久保房徳
【持物】
・新品メンズウィッグ(販売有¥2,800)
・パーマ用具一式(ロッドは約20㍉、18㍉、15㍉を各6本)
・カラー用具一式(4レベル以下の1剤)
・カット用具(ダッカールピンも忘れずに)
・筆記用具
※パーマ液、カラー2剤はこちらで用意します。
★受講生を募集しています。
【講習日】
4月から12月の各月1回(月曜日の午前中)
【講習場所】
静岡市内(主に葵区・駿河区)
【講習費】
会 員・・・¥2,500/回(年会費¥10,000)
非会員・・・¥4,500/回
【問い合わせ】
dhk静岡支局 支局長 勝田敏宏 Tel:0542964160
2014年06月19日 Posted by dhk静岡 at 12:35 │Comments(0) │講習会のお知らせ
2014年5月の講習会(報告)
去る2014年5月26日(月)に講習会を行いました。
会場は、
株式会社 白谷 (静岡市葵区沓谷・業務用理美容品卸販売会社)様2階にて。
講習会講師は、
畠山英樹講師。
内容は、
「メンズ・アイロンスタイル」

畠山英樹講師



カットはシンプルなスクェアラウンド。
ベースカットはきちんと、と説明。
セニングはワンパネルごとではなく、
連続で行う事で根本~毛先が一気に行え時間短縮。
アイロンは高温で素早くかける事でかかりとダメージに好影響。
講師の経験で極めた技術の披露は、
受講生の大きな財産となるでしょう。
アイロン技術は理容師の十八番。
昔からある技術に現代のセンスを取り入れた内容に、
受講生方も何かピンと来るモノを学んだに違いありません。
次回の講習は2014年6月30日(月)を予定しております。
★受講生を募集しています。
【講習日】
4月から12月の各月1回(月曜日の午前中)
【講習場所】
静岡市内(主に葵区・駿河区)
【講習費】
会 員・・・¥2,500/回(年会費¥10,000)
非会員・・・¥4,500/回
【問い合わせ】
dhk静岡支局 支局長 勝田敏宏 Tel:0542964160
会場は、
株式会社 白谷 (静岡市葵区沓谷・業務用理美容品卸販売会社)様2階にて。
講習会講師は、
畠山英樹講師。
内容は、
「メンズ・アイロンスタイル」

畠山英樹講師
カットはシンプルなスクェアラウンド。
ベースカットはきちんと、と説明。
セニングはワンパネルごとではなく、
連続で行う事で根本~毛先が一気に行え時間短縮。
アイロンは高温で素早くかける事でかかりとダメージに好影響。
講師の経験で極めた技術の披露は、
受講生の大きな財産となるでしょう。
アイロン技術は理容師の十八番。
昔からある技術に現代のセンスを取り入れた内容に、
受講生方も何かピンと来るモノを学んだに違いありません。
次回の講習は2014年6月30日(月)を予定しております。
★受講生を募集しています。
【講習日】
4月から12月の各月1回(月曜日の午前中)
【講習場所】
静岡市内(主に葵区・駿河区)
【講習費】
会 員・・・¥2,500/回(年会費¥10,000)
非会員・・・¥4,500/回
【問い合わせ】
dhk静岡支局 支局長 勝田敏宏 Tel:0542964160